- 2015.6.21[フェスティバルレポート]
 - 
                
第22回ドリームセーフティーフェスティバルが開催されました。
 

6月21日(日)第22回ドリームセーフティーフェスティバルがドリームモータースクール須坂にて開催されました。
            地域の交通安全教育センターとして「大人から子どもまで楽しく交通安全を体験できるように」と企画しましたこのイベントもおかげさまで22回目となりました。あいにくの雨でしたが、2,000名を超えるたくさんの皆様にご来場いただきました。
            この場をお借りしまして、改めてご協力をいただきました地域の皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

- 
                    
今回実行委員長を務めさせて頂いた岡村です。
当スクールで実施しているドリームセーフティーフェスティバルですが、いつも天候が心配されながらも当日は雨が降らないイベントとしてスタッフの中では認知されていましたが、今回はなんと・・・・・梅雨らしくこのイベント初の雨の中の開催となりました。前日から雨模様で開催も危ぶまれていましたが、規模を縮小して何とか開催にこぎつけました。
当日朝から雨対策に奔走し、実施内容も大幅に変更!朝からあたふたしまくりでした。
そんな中スタッフ一丸となってお客様に何とか楽しんで頂けるものが出来上がったと思います。
ただ色々楽しみにしていた方には本当に申し訳ございませんでした。はしご車、サッカーナイン、バッテリーカー、そして例年大人気のふわふわ(今回アルクマ準備していたのですが・・・・)、ビッグスクーター等中止させて頂き、その代りホイールローダー、バス、パトカー同乗体験はコースを例年より長くして実施致しました。喜んで帰って頂けたかどうか心配ですが・・・
また今回初の試みとして「我竜神 スザカイザー」にも登場していただきました。意外にと言っては失礼ですがすごくかっこよくて大人気でした。秋には映画撮影も始まるという事なので、今から楽しみにしています。
雨の中の開催でしたので、お客様に集まって頂けるか心配していましたがなんと2000人を超える方々がお見えになられました。本当にありがとうございました。次回以降も楽しんで頂ける様スタッフ一同頑張ってまいりますのでご期待ください。ありがとうございました。
 
開催式
            
            
            朝からの雨で、メインステージも屋根の下に。
            須坂東高等学校ウィンドアンサンブル部の皆様のファンファーレでフェスティバル開幕です!
        
インストラクターデモ走行
            
            私たちスタッフは皆さんに楽しんでいただけるよう毎朝練習をし、心を合わせてデモンストレーションしました。楽しんでいただけましたか?
        
吹奏楽部演奏会
            
            墨坂中学校吹奏楽部の皆さまによる演奏会。
            真剣に演奏する先輩とそれを真剣に見る後輩。まとまりある吹奏楽班です。もちろん演奏も素晴らしいです!
        
ウィンドアンサンブル部演奏会
            
            須坂東高等学校ウィンドアンサンブル部の皆さまによる演奏会。楽しそうに演奏して、観て聴いて楽しませていただきました。
        
高校生ショップ
            
            須坂商業・須坂創成高等学校「まちかどショップくますぎ」は今年もオープン。
            缶詰、スープ、ジャム、ジュース…たくさんの商品がありました。面白いネーミングの商品が(笑)
        
キャラクターショー
            
            今年は「手裏剣戦隊ニンニンジャー」が来てくれました。子どもたちの人気は絶大です!
            大人が見ていても楽しいショーでした。
        
ダンスパフォーマンス
            
            
            須坂高等学校ダンス部の皆さんによるパフォーマンス!
            皆さんカッコよく、イキイキしていました。
            懐かしのピンクレディの名曲は盛り上がっていましたよ。
        
            
            
            
        
交通安全教室
            
            
            交通安全教育支援センターの方々による交通安全教室でした。
            今回のテーマは「歩行者用信号」についてでした。
            信号チカチカは渡らない!ですよ。
        
ご当地HERO & CATV人気キャラクター
            
            
            「我竜神スザカイザー」と「ざっくぅ」のコラボ。
            スザカイザーもざっくぅ体操をマスターしていました。
            須坂高校ダンス部の皆さんも一緒に踊って会場は大盛り上がり!
        
体験コーナー
            
            
            雨のため予定していたものを大幅に縮小しましたが…
            いつも大人気、パトカー、ホイールローダー。「地震体験車」にも行列ができていました。
        
            
            雨さ降らなければ、はしご車、ふわふわ、ビッグスクーター…来年は晴れますように。皆さんも今からお祈りしてください(笑)
        
大抽選会
            
            
            イベントの最後は大抽選会。
            花火、水遊びグッズ、某有名テーマパークのワンデイパスポート、今年は錦織選手モデルのポロシャツが!
            喜んでいただけましたか?
            また来年お待ちしております。
        
            
            
            
            
            
            
            
            
            
        
過去のセーフティーフェスティバル: 第1回|第2回|第3回|第4回|第5回|第6回|第7回|第8回|第9回|第10回
|第11回|第12回|第13回|第14回|第15回|第16回|第17回|第18回|第19回|第20回|第21回

