入校の流れ・入校条件
入校の流れ
2日間ないしは2.5日間集中の講座です。
遠方の方は、ご宿泊の手配をいたします。お問い合わせください。
ライセンス取得までの
4ステップ
下記の専用フォームから申し込みください。
開講日程をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
宿泊を希望される方の受講期間中のご宿泊は、当校にて手配いたします
(受講料金内に宿泊料金を含みます)。
ご入金
開講日の原則として10日前までにご入金をお願いします。
お振込にて受付いたします。お振込口座等は、お申し込み時にお知らせいたします。
※ご入金の確認をもって正式予約とさせていただきます。
受講
2日間あるいは2.5日間の講習後、修了試験を受けていただきます。
規定の講習を修了した方に、修了証を授与いたします。
JUIDAライセンス申請・取得
JUIDAライセンス取得にはスクール受講修了後にJUIDAにライセンス申請手続きを行なっていただきます。
JUIDAが定める申請手続きを行うと、JUIDAより『無人航空機操縦技能証明証』
『無人航空機安全運航管理者証明証』が交付されます。
入校条件・注意事項
- Web申し込みからの事前予約制です。
- 開催日の10日前、または定員に達した場合、受付を終了いたします。
- 受講可能年齢は20歳以上になります(ドローン操縦技能のみ16歳から親権者の承諾で受講可能です)。
- 視力が両眼で0.7以上、かつ1眼でそれぞれ0.3以上であること。又は1眼の視力が0.3に満たない方、もしくは1眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。(メガネ・コンタクトの使用も可)
- 座学・技能ともに修了試験がございます。
- 受講時は筆記用具、サングラス、帽子などと動きやすい服装と履物をご持参ください。
- キャンセル料については、開催日10日前までは無料、9日前から前日までは受講料の30%、受講当日以降は受講料全額のキャンセル料を申し受けます。
- 料金に含まれるもの(操縦技能受講の場合)は、講習代・ドローン使用料・テキスト代・座学・実技会場使用料・昼食・宿泊を希望される方は、宿泊料も含まれます※宿泊料には朝食1食+夕食1食(総合コース受講の場合は、さらに追加1泊分の朝食1食+夕食1食)が含まれます。
- 現地までの交通費・JUIDA認定ライセンス申請費用は料金に含まれておりません。
- JUIDAライセンス取得にはスクール受講修了後にJUIDAにライセンス申請手続きが各自で別途必要です。