プロテクターを進呈
どんなに安全運転を心掛けていても、万が一の事故や転倒に備えておくことも大切。 だからこそ、ライディングは正しい格好で、カッコイイ。 ドリームモータースクールでは、ライダース教習を受講される皆様に、プロテクターを進呈しております。 教習中も、卒業後もライディングの際にお使いください!
正しい服装で安全な教習を!<自動二輪車教習の服装について>

-

胸部、頸部、脊椎を守るためのバイク用プロテクターを着用しましょう。ドリームモータースクールでは、ライダース教習を受講される方へ1着進呈しています。 
頭を守るヘルメットは、
サイズのあったものを選びましょう。
オートバイに乗る際の基本です。
怪我から体を守ります。
裾が広がっていない長ズボンを履きましょう。 
怪我のしやすい手は、しっかりとした素材のものがオススメです。 
転んだ時に怪我をしないように。
安心してライディングができるように。
バイクの操作をしやすく、そして万が一のケガを防ぎます。